ある中国人女性、スー・ユンは家族と一緒に中国雲南省で住んでいます。スーはとても家族思いで、いつも家族と過ごす時間を大切にしようと思っていました。そして以前からスーと彼女の家族はペットを飼うことを検討していました。ある時、スーは家族と旅行に出かけました。

出会うべくして出会った最愛のペット。犬だと思って育てたそのペットの本当の正体は?
普通ではない何か
旅先でまさか自分たちに新しい家族が一人増えるとは思ってもみませんでした。スーの新しい家族のメンバーとは、何と黒いフワフワの毛の一匹の犬だったのです!もしくは、みんなが犬だと思っていました・・・。

普通ではない何か
新しい家族になった犬
スー一家はみんなで旅行にでかけました。そこで一匹の犬と出会ったのです。ふとスーの目に一匹のこの犬が目に留まりました。その犬はとても小さくて黒い毛がフワフワしていました。

新しい家族になった犬
リサーチ
この小さな子犬を一目見ただけで、あまりにも可愛すぎて心を奪われました。そしてこの子犬を飼うことを即決しました。その日、スー一家はつぶらな瞳の子犬を旅先から家へ連れて帰りました。スーたちが気に入った新しいこの子犬は、調べたところチベタン・マスティフと言う犬だったそうです。

リサーチ
リトルブラック、ようこそ!
旅先から子犬を家へ連れて帰ったスー一家は、あまりに子犬が可愛すぎてウキウキ気分で帰路につきました。帰り道でこのかわいい子犬をリトルブラックと名付けました。小さくてフワフワした真っ黒な毛の犬だったからです。

リトルブラック、ようこそ!
運命
家でリトルブラックに首輪をして新しい環境に早く犬が慣れるようにと、家族全員で優しくリトルブラックを迎えました。こうしてスー一家とこの新しいペットとの共同生活が始まったのです。これはまさしく運命でした。

運命
育ち盛り
元気で育ち盛りのリトルブラックはいつもお腹が空いていました。スーはリトルブラックに食事を与えるのが一日の何よりも楽しみになりました。何でもおいしそうに食べるリトルブラックを見るだけでとても幸せな気分になりました。

育ち盛り
食欲旺盛なリトルブラック
食欲旺盛なリトルブラックを見ていると、もう完全に新しい環境に慣れてしまっているようでした。そしてスーは家族と自分たちに懐き、元気なリトルブラック見てとても喜びました。こうして正式にリトルブラックを一家の養子として、ペットとして、そして家族として受け入れました。

食欲旺盛なリトルブラック
家族のお願い
ただ一つ願うことはリトルブラックが健康なチベタン・マスティフの成犬として育ってくれることでした。そして彼らの願いは見事に叶ったようでした。リトルブラックはどんどん食べてすくすく育っていました。

家族のお願い
すくすく成長
一か月後、リトルブラックの体重は驚くほどに増えていました。スーはリトルブラックがどのような立派な成犬に育つのか楽しみでなりませんでした。

すくすく成長
リトルブラックのおかしな点?
良く食べて順調に大きく育っているリトルブラックですが、少し何だかおかしな点がありました。スーは時々リトルブラックを見て変だと思っていました。食欲が異常に旺盛だったのです。

リトルブラックのおかしな点?
こういう犬種?
こんなに食べる犬は見たことがない、どうしてこんなにいつもお腹が空いているんだろう?このまま食べ続けたらら一体どこまで成長するんだろう?といった疑問がスーの頭をよぎりました。しかしあまりにもよく食べるリトルぶっらくを見て、スーはそれらをわざと無視していました。

こういう犬種?
奇妙な行動
しかしある日、リトルブラックは一家全員がとても驚いたある行動をとりました。その行動を見たとき、一家全員で自分たちが見ている光景に目を疑いました。一体どんな驚くべき行動とは何だったのでしょう?!何とリトルブラックが二本足で立ったのです!スーは今まで二本足で立つ犬なんて見たことがありませんでした。

奇妙な行動
普通の犬ではない
しかも後ろ足だけで立つような特別訓練をしたわけでもないのに。リトルブラックはどうやって人間のように二本足で立つことが出来たのか、果たして人間の真似をして立ったのか、様々な疑問が湧いてやみませんでした。でもその犬は一家の目の前仁王立ちしていました。その姿はどう見ても普通の犬ではありませんでした。

普通の犬ではない
体が大きすぎる!
スー一家が迎え入れた犬は奇妙な特徴が色々あるものの、犬はペットとして家族に愛されてすくすくと育っていました。リトルブラックの性格も、愛嬌があり人好きでした。
しかし奇妙なことはまだまだ続きました。リトルブラックは毎日段ボール1箱分のフルーツとバケツ2杯分の麺をペロリと平らげていました。これだけの量の食べ物を食べていると当然、リトルブラックの体は急速にどんどん大きく成長していきました。

体が大きすぎる!
二歳の誕生日
そして二歳の誕生日を迎える頃には、身長1メートル、体重約110キロ以上になっていました。しかもそれで二本足で立つので、異様に大きく見えました。ペットオーナーの中にはペットが大きければ大きいほどいいと考える人達もいます。しかしリトルブラックは明らかに普通のペットの大きさを超えていました。

二歳の誕生日
犬ではない?!
マスティフという犬は、食欲旺盛、変わった鳴き声で仁王立ちまで出来る・・・何て珍しい犬種なのだと感心しました。
スー一家これらの奇妙な特徴について疑問を抱いていました。

犬ではない?!
特別な犬種
それでもやはりこの犬種は特別だとも分かっていました。あえてこの犬のこれらの奇妙な点をあまり気にしないでおこうと努め、心配するのをやめました。ペットである犬も家族全員にすごく懐き、スーたちも愛情をたっぷり注いで犬の世話をし続けました。

特別な犬種
一番変な事
でもスーが一番変に思ったことは、リトルブラックがずっと二本足で立っている事でした。普通犬は二本足で立ちません。でもリトルブラックは四本足で立つよりも二本足で立っていることの方が多かったのです。これをみてスーはリトルブラックが犬ではないと思い始めました。

一番変な事
恐怖と混乱
おかしいと思っていたのはスーだけではありません。家族全員リトルブラックは普通の犬ではないのかもと疑惑を抱いていました。元気でよく食べる健康な可愛い黒い子犬だと思っていたのですが、今ではリトルブラックを見ると恐怖感さえ感じるようになりました。

恐怖と混乱
さらに奇妙な事
他にも決定的に奇妙なことがありました。このかわいいい犬は何とも変な吠え方をしていました。普通の犬の吠え方とは全然違っていました。この犬は実際犬とは言えないような鳴き声をあげていました。まるで犬ではない、吠えるというより叫ぶような鳴き声をしていました。

さらに奇妙な事
疑惑
この犬は異常だ、何かがおかしいとリトルブラックを疑いました。リトルブラックの奇妙な特徴は全然犬らしくなかったからです。こんなに食欲旺盛で、変な鳴き声と仁王立ちをして、これほど急速に育つ犬は世界でリトルブラックだけに違いないと思いました。育てば育つほど、リトルブラックは犬ではなくクマのようになりました。

疑惑
恐怖
その後、スー一家に決定的に心配事が起こりました。食欲旺盛なお陰で、急速なペースで増えたのはリトルブラックの身長と体重だけではなく、リトルブラックの歯もとても大きくなったのです。特に前歯である犬歯は急速にとても長くなり、どう見ても犬の歯のようには見えませんでした。それらの長く鋭い前歯は犬歯というより、どう猛な動物の牙としか見えませんでした。この歯でもし噛まれたら確実に身がちぎれるぐらいの勢いでした。

恐怖
どうにかしなければ
ここまで来るとスー一家は、リトルブラックがお腹を空かせていたり、怒ったりして自分たちや誰かを襲い、噛んだりすることがあるのではと心配せずにはいられませんでした。もうスー自身もリトルブラックに近寄って、触ったり撫でたりすることが出来なくなっていました。たとえどれだけリトルブラックが人懐っこくて可愛くても、リトルブラックをこのままにしておく訳にはいきませんでした。

どうにかしなければ
スー一家が取った行動とは?
スー一家は地方の動物愛護センターへ連絡してみることにしました。スー一家の通報を受けてすぐ、宜良郡の動物愛護公安局がリトルブラックを直ちに引き取りに来ました。

スー一家が取った行動とは?
公安局
公安局が来た時、一家は局員に色々質問されました。そしてその質問にすべて正直に答えました。スー一家がリトルブラックに出会った場所、そしてペットとして迎えた経路、リトルブラックが一家で過ごした日々、リトルブラックの異常な食欲、ほかの犬よりも大きい体、歯が長いことや、四つん這いより後ろ足で立つのが好きな事など、今まで奇妙だと思った事を全て局員に話しました。

公安局
愛犬リトルブラックの本当の姿は?
公安局や警察がスー一家の所に着いた頃、リトルブラックは食べまくっていました。彼らはリトルブラックがとても健康的な状態であることを獣医を通してスー一家に伝えました。でも同時にスー一家には本当にショックな真相も明かされました。巨大に成長したスー一家の愛犬ブラッキーは、実はツキノワグマだということが判明したのです!

愛犬リトルブラックの本当の姿は?
獣医の結論
獣医はプロなので、スー一家がリトルブラックうを病院に来た時一目見て、リトルブラックがマスティフという犬ではないと即座に判断しました。そしてリトルブラックのスー一家での生活の様子や奇妙な特徴を聞いてリトルブラックがツキノワグマだと確信しました。

獣医の結論
ナショナル・ジオグラフィックの番組で
スー一家とリトルブラックの話は世界中で有名になりました。世界的に有名なドキュメンタリー番組、ナショナル・ジオグラフィックがスー一家の話を番組で取り上げることにしました。そして世界中にこの物語を伝えました。一体世の中の誰が、クマと犬を間違えてペットとして育てることがあるでしょうか?世界中がショックを受けました。

ナショナル・ジオグラフィックの番組で
インタビュー
インタビューで、混乱した面持ちでスーは言いました。「リトルブラックが家に来た時、とてもかわいいチベタン・マスティフだと思っていました。でも育っていくうちに段々と犬よりもクマのような特徴がたくさん表れてきたの。元々クマだと知っていたら引き取っていない、クマは怖いから。」

インタビュー
世間で話題に
こんな珍しいストーリーは、ビジネス・インサイダーやピープルマガジン、ナショナル・ジオグラフィックなどの国際的メディアや番組を魅了しました。視聴者や読者はクマのリトルブラックの話を知りとても驚き、感動しました。

世間で話題に
ツキノワグマについて
皆さんはツキノワグマを知っていますか?ツキノワグマは別名アジアクロクマ、ムーンベア、ヒマラヤグマなどとも呼ばれていて、ヒマラヤ山脈付近や南アジアなどで生存しています。ツキノワグマはとてもサイズが大きいことととても強いな生命力で知られています。その光沢のある黒、または茶褐色の毛皮、そして胸の部分には白い三日月の形の毛が生えていることからツキノワグマという名前で呼ばれるようになったそうです。そして珍しいツキノワグマは世界絶滅危惧種にも指定されています。

ツキノワグマについて
密漁
シンガポール、韓国、日本、中国で有名なのです。しかしツキノワグマの胆汁は薬用として利用できるため、密漁など多くの人間によって捕獲、殺害されています。今や絶滅の危機に瀕している非常に珍しい動物でした。中国では、世界絶滅危惧種に指定された動物はどんな状態や状況であれ、中国政府公安局が引き取り保護しなければいけないという法律がありました。

密漁
法律違反
スー一家は野生動物を飼うにあたって、許可が必要だという事を知りませんでした。そしてその許可も持っていないままリトルブラックを飼い続けると法律違反になるという事も知りませんでした。

法律違反
運命的出会い
ツキノワグマがたとえ中国で有名とは言っても、休暇中に偶然スー一家に出会ってペットとして引き取られるなんてことは本当に珍しいことです。リトルぶっらくも密漁で捕まり、成長してから胆汁を取り薬を作るため農場で密かに育てられていました。その農場をリトルブラックは脱走してスー一家に出会い、命を取りとめたのです。

運命的出会い
ツキノワグマの保護
IUCN(国際自然保護連盟)によると、70件の農園で約17000頭のツキノワグマがこのようにして養殖されているそうです。それを知らずに犬だと間違えて、ツキノワグマを育てていたスー一家。スー一家にとってはリトルブラックと別れなければいけない悲しく複雑な気持ちもありますが、結果的に一匹のツキノワグマの命を救ったことにもなります。

ツキノワグマの保護
大きな間違い
スーは悲しくなりました。もうリトルブラックに触ることも出来ません。2年間も犬と信じて育て上げ、クマと分かった時にはすでに成長しきっていたなんて!過去にも公安局は同じような件を扱ったことがありました。クマの赤ちゃんは本当に小さくて可愛くて、見た誰もがはじめは犬だと思うでしょう。そしてそのあまりの可愛さに引き取りたくない人は誰もいないでしょう。

大きな間違い
公安局の情報
公安局がリトルブラックを見た時、まず初めに獣医検診をしました。その結果、リトルブラックは身長110センチ、体重200キロと記録されました。そしてスー一家の元で、リトルブラックは子熊から成熊まで育てられたことも判明されました。身体測定、そして体内外検査でリトルブラックは傷も病気もない、全くもって健康体である事もレポートされました。

公安局の情報
さよなら、リトルブラック
リトルブラックは雲南省動物愛護センターに搬送されることになりました。搬送のため麻酔注射を受けることになりました。慣れたスー一家を離れるのにパニックにならいように、そして何よりも麻酔なしで搬送するにはサイズか大きすぎたからです。

さよなら、リトルブラック
公安局の勧告を受けたスー一家
スー一家がリトルブラックをクマと間違えて育て続けたことは、ツキノワグマの命を救ったことにもなりますが、その反面、法律を犯した事にもなります。公安局はスー一家に法律の内容を詳しく説明しました。

公安局の勧告を受けたスー一家
動物愛護と罰則
公安局とは国もしくは公に属している野生動物の密漁や虐殺、家畜化、養殖、販売行為を防ぐために動物愛護をする政府機関であること、そしてこれらの行為をするには国の許可が必要なこと、さもなければ、法律違反と見なされ動物愛護法を犯した罪に罰せられ、特にツキノワグマのような絶滅種においては罰則が厳しいという勧告をしました。

動物愛護と罰則
お別れ
スー一家のリトルブラックに対する行為は、リトルブラックを密漁目的ではなく知らずに大事に育て上げたことから法律違反とは見なされませんでした。でもそれと同時にスー一家は可愛いペットであるリトルブラックとお別れしなければいけませんでした。

お別れ
複雑な気持ち
スー一家は最後のお別れで悲しい反面、リトルブラックがより安全な場所に行くことと、今までのリトルブラックの奇妙な特徴の謎が解けたことで、何かホッとしました。

複雑な気持ち
最後の言葉
「クマは通常怖いけど、私はリトルブラックを2年間大切に育てました。だから自分の可愛いペットとしての愛着があります。これから寂しくなったらリトルブラックの好きなフルーツを育て、麺のだし汁を作らなきゃいけないですね。」とスーは言いました。

最後の言葉
これって最初で最後のケース?!
ツキノワグマは中国ではよく知られているみたいです。しかし普通のクマとツキノワグマの違いの見分け方は難しいみたいです。

これって最初で最後のケース?!
クマ農園
クマ農園は中国の色々な地域にあって、実はスー一家が経験したよことも稀ではないみたいです。一般人が子熊と農場の近くで偶然遭遇することはそんなに珍しいことでもないようです。

クマ農園
クマか犬か
そしてやはりスー一家同様、ツキノワグマの子供は犬ととてもよく似ているので、初めはてっきり犬だと思う事が多いようです。本当にこんなことがあるのかと思うかもしれませんが、実際の所、中国では過去にもこういうケースがたくさんあるみたいです。

クマか犬か
同じようなケース
実際、スー一家のようなケースが3年前にもありました。ある農村の人もクマと犬を間違えてペットとして引き取ったというケースをご紹介します。2015年、雲南省のある農民がが捨て犬を見つけました。この人はこの小さくて可愛い黒い子犬が捨てられているのが可哀そうで、家に連れて帰りました。

Cooperation
スコーピオン
この犬をスコーピオンと名付け、リトルブラック同様、とても食欲旺盛な子犬に餌をやり続けました。スコーピオンの異常な食欲で、この農民はこの犬が普通ではないことに気づきました。

スコーピオン
犬じゃなくてクマ
しかし、この農民はスコーピオンが犬でなくクマであると分かってからも、公安局に知らせることなく飼い続けました。悲しいことに近所の人が公安局に通報して、スコーピオンは強制的に引き取られたそうです。

犬じゃなくてクマ
愛着
中国では2015年のこのケースのような件は稀ではないみたいです。同年、違う農民が山奥でクマをミルク犬だと思い、家に連れて帰ったという話もあります。雲南省麗江市では正体が分からない謎の子犬を家で育てたケースもあります。
]

愛着
ミルク犬ではない
その子犬と毎日生活を共にして、夜は一緒に寝て、食事も一緒にしてきました。しかし、育ち方が尋常じゃないその犬をよく見てみると、小さいミルク犬だと思っていたのが実はクマだったというケースです。結末は公安局に強制的に引き取られるしかなかったみたいです。

ミルク犬ではない
変わった掘り出し物
中国でスーやこの農民のように犬と思ってクマを引き取った人たちは、初めはそのクマのかわいらしさに惹きつけられて自分のペットの犬として家に連れて帰るそうです。

変わった掘り出し物
最終的には
最終的にはスーやこのクマを飼っていたいた農民は、公安局に自分の飼っていたペットを引き取られる形になりましたが、どのようなケースにおいても犬だと思っていたクマにも愛情をもって育てたケースがほとんどです。

最終的には
お別れにはなったけれども
結局スーもこの農民も愛着のあったペットとお別れを言うことになりました。しかし、彼らが違法であるけれどもやった行為は最終的には絶滅しかけていたツキノワグマの一つの命を救ったのです。そしてそれはどういう形であれども素晴らしいことではないでしょうか?

お別れにはなったけれども